半蔵門渡海消化器・内視鏡クリニック

内視鏡は東京の半蔵門渡海消化器・内視鏡クリニック | 初診の方へ

お問い合わせはこちら

初診の方へ

診察の予約

BEGINNER

当院では、患者様にご満足いただける診療を提供するため、事前のご予約を強くおすすめしております。
ご予約の方法は、お電話またはWEBから選択いただけます。WEB予約は、24時間いつでもどこからでもご利用でき、問診票の入力やネット会計も同時に完了できるため、来院時の待ち時間を短縮できます。
予約なしでのご来院も可能ですが、混雑時は長時間お待ちいただく場合がございます。スムーズな診療をご希望の方は、ぜひ事前のご予約をご利用ください。

ご予約のメリット

・待ち時間の短縮:予約優先のため、待ち時間を最小限に抑えられます。
・スムーズな診療:事前に情報が分かっているため、スムーズな診療が可能です。
・24時間受付:WEB予約は、いつでもどこからでもご利用いただけます。
・問診票入力・ネット会計:来院時の手間を省けます。

初診時にお持ちいただく物

・健康保険証またはマイナンバーカード
・診察券(再診)
・公費受給者証(老人医療受給者証など)
・お薬手帳
・紹介状(お持ちの方)

診察の流れ

受付

保険証(マイナンバー)や紹介状、お薬手帳、健診結果を提出してください。健康保険証はコピーさせていただきます。

待合室

保険証(マイナンバー)や紹介状、お薬手帳、健診結果を提出してください。健康保険証はコピーさせていただきます。

診察

お名前が呼ばれたら診察室に入室してください。不安や相談事があれば医師に遠慮なくお伝えください。問診票に基づいて診察や検査を行い、結果を説明します。必要に応じてお薬の処方と次回の予約を行います。

会計

診察が終了したら待合室でお待ちください。会計の準備ができたらお名前を呼びますので、自動精算機で精算をお願いします。会計後には領収書と診察券、次回予約票が渡されますので、再診の際には診察券をお持ちください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。